酒粕美容・ダイエットのお供はこちらをクリック

酒粕の育毛効果は食べても塗っても良い!

酒粕 育毛

スポンサードリンク




寒い季節に酒粕を使った粕汁は体が温まっておいしいものです。その他、粕漬けやおやつに使ったり、甘酒を作るのに使ったりと料理の用途は多いですね。しかし、食べるだけでなく酒粕は美容にも良いことがわかっています。

有名なのが酒粕を水で溶いて作った酒粕パックです。顔や手足に塗ってパックのようにすると肌がツルツルになるだけでなく、美白効果もあって肌がワンランクアップすると評判なのです。

体、肌にも良い酒粕が、実は髪にも良いのです。髪にどんな効果があるのでしょうか。

酒粕には育毛効果成分が!

酒粕には美容に良い成分がたくさん含まれているのですが、育毛効果がある成分も多く含まれていることがわかりました。それがアデノシンという成分です。アデノシンには3つの効果があると言われています。その3つの成分は、以下の通りです。

1.血行を良くして血圧を下げる
アデノシンは血管を拡張させて頭皮の血行を良くします。そして毛根に栄養素を届きやすくします。頭皮環境が良くなり、頭皮のトラブルが改善されます。また、血圧を下げる効果があるので血行が良くなって発毛効果を促進します。

2.毛根の成長期を延ばす
髪の成長は成長期、退行期、休止期というサイクルになっています。薄毛の人は成長期が短くて休止期が長くなるため、毛が途中で抜けてしまいます。アデノシンは成長期を長くして髪が育ちやすくしてくれます。

3.発毛促進因子の活性を高める
髪の毛は成長しては抜け、新しい毛が生えるというサイクルを繰り返します。この時に発毛を促すのが発毛促進因子(FGF-7)です。アデノシンは、この発毛促進因子の活性を高めて発毛を促進させる効果があります。

アデノシンは育毛剤にも使われており、効果は確かだと言われています。毛周期が整い、育毛効果が抜群で髪にハリやコシが蘇るのです。元気な髪は、元気な頭皮でないと育ちません。植物と同じで、いくら良い植物でも畑が良くないと育ちませんよね。髪もそれと同じで、頭皮が良い状態でないと元気な髪が生えないのです。

アデノシンは、頭皮と髪を良い状態にしてくれます。

酒粕を食べて育毛を

髪が薄くなってきたら、育毛剤を使うことを考えるかもしれませんが、育毛剤はとても高価です。1本や2本で効果があらわれるものではなく、何本も使い続けないといけません。

育毛効果のあるアデノシンは、食べ物でも摂ることができます。アデノシンが含まれる食べ物の一つが酒粕なのです。

酒粕は、日本酒を作る時にもろみを搾るのですが、その搾り粕のことです。日本酒にはアデノシンが多く含まれているので、粕汁や甘酒、粕漬けなどで摂れば育毛効果が期待できます。最近、抜け毛が増えたとかハリやコシが無くなってきたと自覚しているなら、酒粕を摂り入れてみましょう。

アルコールのニオイが苦手だという人は、粕汁のように加熱するとあまり気にならなくなります。

酒粕トリートメントで育毛、美髪

酒粕を食べ物として体内に摂り入れる方法もあるのですが、トリートメントとして髪に塗り、育毛と美髪効果を得ることもできます。酒粕にはビタミンB群や葉酸、食物繊維、パントテン酸など、美容と健康に良い成分がたくさん含まれています。これをトリートメントとして髪の毛に塗布して使ってみると、髪にとても良い効果があると言われています。髪の毛に使用すると、以下の成分がとても良い効果をあらわします。

1.ビタミン類
酒粕に含まれる酵母菌やたんぱく質が作ります。リラックス効果や疲労回復効果があり、頭皮の血行を良くします。頭皮に栄養が行き渡り、育毛効果が期待できます。

2.セラミド
保湿成分であるセラミドは、酒粕にたっぷり含まれているので角質細胞に届き、潤いを与えてくれます。髪の毛を保湿するので、パサついた髪をしっとりツヤツヤにします。

3.アミノ酸
髪の健康には欠かせないアミノ酸も酒粕には含まれています。酒粕から摂るアミノ酸は、ドリンク剤などから摂るアミノ酸よりも吸収率が高いと言われています。

酒粕トリートメントの作り方は簡単です。酒粕50gに精製水を100cc用意するだけです。酒粕を精製水でよく溶いて滑らかにします。酒粕が固かったら電子レンジで少し温めると混ぜやすいです。

使い方はいつものシャンプーの後、酒粕トリートメントを塗ってしばらく置き、流すだけです。放置し過ぎると乾きすぎてパリパリになり、流しにくくなるので注意してください。耳の後ろに残りやすいので、しっかり流すようにしましょう。また、この酒粕トリートメントは頭皮も健康にしてくれますから、付け過ぎない程度に頭皮にも付けてパックしてください。

頭皮にたくさん付けると毛穴が詰まってしまうので注意しましょう。

残ったパックは首やデコルテ、手に塗れば、美肌も手に入ります。

まとめ 体の内外から酒粕の栄養を摂ろう

酒粕は料理に使ってもおいしく食べられますし、トリートメントパックとして使っても美肌、美髪、育毛効果が期待できる優れものです。食べられるものですから髪や体に塗っても何ら問題はありません。余計な防腐剤などの添加物が入っていない天然のものですから、体には一番良いものかもしれません。

高価な育毛剤やシャンプー、トリートメント、パック剤などがありますが、含まれている成分が肌に合わないこともあります。その点、酒粕なら天然物ですから肌トラブルが起こることはあまりありません。しかし、アルコール分が含まれているので、それに対してアレルギーがある人は、注意して使ってください。

髪のトリートメントとして使う時は、念のためにパッチテストをしてから使った方が安心です。パッチテストは手の甲や腕の皮膚のやわらかいところに付け、反応を見ます。ヒリヒリしたり、痒くなったりしなかったら大丈夫です。体の内側からと外側から酒粕の栄養分をしっかり摂り入れ、健康な体、美肌、美髪を手に入れましょう。

育毛効果もありますので、薄毛で悩んでいる人もまず酒粕トリートメントパックを試してみることをおすすめします。酒粕一つで、全身が美しくなれるなんてうれしいですよね。

男性、女性共に使えるので特に薄毛で悩む男性は育毛剤を使う前にぜひとも試してみましょう。




★新登場★ 日本古来の美容成分酒粕配合!『PPMOONホットクレンジングゲルSK』

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です