酒粕美容・ダイエットのお供はこちらをクリック

酒粕から作った甘酒には一体どんな効能があるの?

甘酒

スポンサードリンク




冬場のホットドリンクの定番といえば、甘酒を一番に挙げる方々がたくさんいます。

そんな甘酒ですが、一体何から作るか知っていますか? そう、「酒粕」です。

そんな酒粕から作った甘酒には沢山の効能があるので、今回は甘酒の効能を紹介させていただきます。

酒粕から作った甘酒には一体どんな効能があるの?

甘酒の作り方ですが、大きく分けて2通りあります。

ひとつは米麹から作る甘酒と、もう一つは酒粕から作る甘酒です。

米麹の方は正に純米酒を作る製法で、米と米麹を1晩かけて発酵させ、糖化した汁が甘酒になります。つまり超即席の日本酒なのですが、この汁にはアルコールが含まれません。

一方、酒粕から作る甘酒はもっと発酵過程が進んだ、本物の日本酒と同レベルの良質な発酵酵素を含んだ飲み物です。

これが美肌作用を促進させる秘密でもありますし、ダイエット効果も発揮する優れものなのです。

酒粕の甘酒には発酵酵母などの栄養素がたっぷり

酒粕は日本酒を作る時に出来るもろみの搾りかすです。つまり純粋に米と米麹から作られた健康発酵食品でもあります。

その酒粕をお湯で解かしたのが甘酒で、酒とは言ってもアルコール度数は極めて低いために、お子さんでも安心して飲むことが出来ます。

この甘酒には、ペプチドやシステイン・アルギニン・グルタミンなどの肌再生には欠かせないアミノ酸がたっぷりと含まれています。

肌のターンオーバーを整えるために必須のアミノ酸群ですから、美肌を求める方にはおすすめです。

もちろん穀類特有のビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6やミネラルにも富んでいますし、葉酸や食物繊維やオリゴ糖もありますから栄養価も満点です。ですから酒粕の甘酒を『飲む点滴』と褒め称える声もあるのです。

また発酵酵母に優れていて、肌代謝を効果的にサポートしてくれる点も見逃せません。

毎日飲む習慣を付けるならば、血行アップ・代謝アップで、トータル的な健康アップが期待できます。

酒粕から作った甘酒の効能について

甘酒の効能で分かり易いのは、飲んですぐに体が芯から温まることです。

一部の寒い農村では、冷えた体をポカポカ温めるために甘酒を頻繁に飲む習慣が残っています。

特に女性は冷え症になりやすいため、甘酒を飲んで血行を高め、免疫力を落さない目的でも愛飲されているのです。

また、酒粕には豊富な栄養素と発酵酵素が含まれているので、体力の弱った時には効果てき面です。

これで風邪などの病原菌の感染から守ってくれるでしょう。

それに甘酒の甘さは天然のオリゴ糖などですから、毎日飲んでも体に影響が出ません。

さらに、酒粕には悪玉コレステロールを抑制し善玉化することで、全体のコレステロール値を下げてくれる効果があり、日頃血液がドロドロになりがちな方や高血圧で悩んでいる方にもおすすめです。

女性には嬉しい美容効果が得られます

それから女性の方には、美白・美肌効果に優れている点をお伝えしましょう。

甘酒を飲んだら血行がアップして、しかも肌のキメが引き締まり、肌組織内のメラニン色素を抑制できるのです。

美肌効果には米由来のスフィンゴ脂質があります。

これはセラミド成分で、肌の角質層の細胞間物質を補う働きがあります。

細胞間物質が増えればシワやたるみを解消しますし、肌は潤いを保ちツヤツヤでツルツルに変わっていきます。

また、シミの元となるメラニン色素を抑えるのがアルブチンとコウジ酸で、徐々にではありますが美白の効果が得られます。

それと抗酸化物質のフェラル酸も肌のくすみや劣化を抑えてくれますから、まさに女性には必須のドリンク剤だと言えるでしょう。

他にも酒粕の成分にはインスリンと同様の働きを持つものが多く、糖尿病の方も習慣的に飲むと良いでしょう。何しろ飲む点滴なのですから、他の食事を減らしても栄養バランスを整えることができます。食事療法の置き換えとしても有効です。

そういった意味では、置き換えダイエットを目的にした利用方法も有効でしょう。

最近ではスムージーで置き換えダイエットが流行っていますが、栄養価の面では若干の見劣りがするものです。また腹持ちの面でも頼りないのがスムージーです。

しかし、これを甘酒に置き換えるならば、もっと理想的なダイエットプランが作れるかもしれません。

ダイエット効果を考えるならば、レジスタントプロテインダイエットがあります。

レジスタントプロテインとは、腸内でも消化されにくいタンパク質の一種で、食物中の油分とくっついてそのまま体の外まで運び出してくれる働きがあります。

酒粕にはこのレジスタントプロテインが豊富に含まれています。ですから、脂っこい物を食べた後に酒粕の甘酒を飲むと、脂肪分の吸収を抑制してくれて肥満対策になります。

それと同時に、脂肪分が消化されずに便に混ざっているために、大腸まで運ばれた便が緩く滑りやすい状態になります。

日頃、便秘症で悩んでいる方には嬉しい効果でしょう。そして、便秘が解消されれば、おのずと美肌効果がよりアップするのです。

このように美肌ケアと併せてダイエットができれば、一石二鳥ではないでしょうか。

まとめ 美肌ケアと置き換えダイエットが同時に行える甘酒

酒粕から作る甘酒には体をじっくりと温める効果があり、冷え症などにも有効であること、他にも血行促進・代謝アップ、そして美白・美肌効果に脂肪を減らしダイエットにも有効だということがお分かり頂けたことでしょう。

日本の都市部では普段から甘酒を飲む機会が無いでしょうが、これを機に愛飲してみると良いかもしれません。

『酒粕から作る甘酒はマズイ』という意見も聞かれますが、それはちゃんとした酒粕を使っていないからです。

100%米と麹のみで作られた純米酒メーカーが提供している酒粕は、香りもステキですし味わいも深いものです。

それを甘酒にして飲めば、実に美味しいホットドリンクになります。

甘酒がマズイという方は、是非一度本物の酒粕から作られた甘酒を試してみてください。

そして美味しいと思ったら、健康のため、美容のために愛飲してみることをおすすめします。




★新登場★ 日本古来の美容成分酒粕配合!『PPMOONホットクレンジングゲルSK』

スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です